ゴーゴーカレー 上野御徒町店
★★★
東京都台東区上野6-2-7 宮入ビル1階
各線御徒町駅徒歩2分
ずっと前から気になっていたカレー屋に初めて行ってみました。ゴーゴーカレー、黄色い背景に赤文字、そしてゴリラの絵の看板が印象的なカレーチェーン店です。
1. ルーが濃厚でどろっとしている
2. ルーの上にカツを載せ、その上にはソースがかかっている
3. 付け合わせとしてキャベツの千切りが載っている
4. ステンレスの皿に盛られている
5. フォークで食べる
以上5点を特徴として金沢市を中心とする石川県のカレー店で主に作られているのが「金沢カレー」らしく、そのブーム(?)の火付け役として最近色々なメディアに取り上げられています。
今回食べたのは定番のロースカツカレー、正直予想以上に美味しかったです。揚げたてさくさくのカツに、作ってから数日経った後の家庭カレーのように濃厚なカレーソースがよく合います。普通サイズで700円前後、値段もリーズナブルだし個人的にはココイチよりも気に入りました。ただ、味付けがかなりしっかりしていて、その上カツには最初からソースが掛けられて出てくるので、もちろん旨みたっぷりなのですが、全体的にしつこい味で体育会系の仕上がりになっています。カレーソースの繊細さや奥深さを楽しみたい人には不向きかもしれません。
あと、カレーの味には関係ありませんが、「5」という数字にこだわった店です。もちろん店の名前もそうですが、ゴーゴータイム(午前10時55分~午後5時55分)は全メニュー100円安く提供していたり、毎月5のつく日はゴーゴーDAYとしてトッピングサービス券がプレゼントしたり・・・、数え上げればキリがありません。1番笑ったのがカレーソースの説明。「55の工程を5時間かけてじっくり煮込んだ特性オリジナル・ルー!それを55時間寝かし旨みを熟成させる!それがクセになる味の理由の一つ!」だそうです。ほんまかいな。
社長のブログ(こちら)も笑えます。
コメント